2007/9月26日 コクピット周りVer.2!
懸念のMDのステーなどを新規で製作しました。例によって、K塚氏の工房へ。配線などはOG氏がやってくれました。
MDのスイッチ部分は新たに作り直しました。ラリー用として販売もしてるところもありますが、秋葉にて6極/2回路/自動復帰スイッチを購入。 |
防水対策は、ノーマルMDについていたBOXにうまく収まりました。まあ配線はOG氏にしていただきました。後ほどホットボンドなどで固める予定。 |
こんな感じ。蓋がないので...→ |
K塚氏に作ってもらいました。 |
さて、仮装着していたインジケータなどの部分ですが、この部分もMDのステーと一体にします。 |
んで、薄いアルミで仮に曲げてから本番作業に入ります。 |
本番物はジュラルミンの1.5mm厚で製作しました。なかなか曲がらないですねー。 |
MD本体の装着用に取り付け穴を空けます。 |
こんな感じでTDRに装着。この前に新たに追加した「ヨシムラテンプメータ」、「イグニッション」「MD照明用スイッチ」などの配線が面倒でした。と言ってもOG氏が来てくれて、ほとんどやってもらいましたが...。THX!! |
正面左上に「ICO」、その右側に「テンプメータ」、中央に「MD本体」、照明用のLEDはNAPSで売っていた凡用品。明るさなどは実際に夜間走行後に調整予定です。下側右から「イグニッションスイッチ」、「各インジケータ」「MD用照明スイッチ」と並べました。下側左の部分には予備のトリップメーターを装着予定です。「つゆ氏」によれば「キャットアイのストラーダ」が良いそうですが...。 |
前方が見えないわけではないのですが、メータ部分がでてしまうので、もう少し取り付け部分を下げたほうが良いようですね。 |
自転車用のヘルメットホルダを装着しました。YAMAHAの物とほとんど同じものでした。 |
後は三菱マークの貼付とリヤテール周りを変更する予定。 |